災害は待ってくれない──備えは今日から
日本は世界有数の災害大国。
火災・水害・地震は、いつ・どこで起こるかわかりません。
命は守れても、大切な財産や記録は失われることがあります。
そんなとき、耐火・防水の災害対策金庫が最後の砦となります。
金庫は鉄とコンクリートでできています。
火災対策として高熱や落下への衝撃に耐える性能を有し耐火性に優れていますが、
工具等による攻撃に耐える防盗性はありません。
扉さえ閉まっていれば、火災時の消火放水がかかった場合など、
軽度の浸水を防ぎ、金庫の外の水と
内部の貴重品の間に耐久性のある障壁を形成します。
※製品サイズにより浸水の高さは異なります。
製品が完全に水に浸かっても中に水が入り込まない仕様です。 特殊パッキンにより、高い密閉度を実現。 より強固な使い方をする場合、水に流されない耐火/耐水金庫の中に防水金庫を入れるのがおすすめです